当ポータルを通じて、愛知子ども応援プロジェクト様へ5,000円を寄付しましたことをお知らせいたします。 今回の寄付内容 今回の寄付は、当ポータルサイト内下記のキャンペーン・プログラムにおいて寄付にご賛同頂きました皆様のご協力分を活用させていただきました。 ご賛同いただきました皆様この場をお借りして御礼申し上げます。 対象キャンペーン・プログラム 「ロイヤルパークスERささしまにお住まいの皆様へのアンケート」謝礼として「子ども食堂に寄付する」選択分 「サステナブルチャレンジ(2024年2月~11月分)」各テーマの報酬リクエストにおける「子ども食堂に寄付する」選択分 寄付内容 愛知子ども応援プロジェクト様へ5,000円の寄付 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクトについて 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクトは、「にぎわいを創りたい。そこからこぼれる子をなくしたい」という思いで、設立されました。各地でこども食堂を支える地域ネットワーク団体を支援すること、何か社会に貢献したいと考えている企業・団体とつながりこども食堂へ支援を届けること、調査・研究をし、啓発をしていくことという3つの軸で活動しています。 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクト 現在実施中のキャンペーン 現在実施中の寄付に繋がるキャンペーンやプログラムはこちらです。皆様のご参加お待ちしております。 持続可能な社会を実現するための冒険「サステナブルチャレンジ」 これからも地域貢献に繋がるキャンペーンやプログラムを通して、住みやすいコミュニティ作りの実現へ取り組んで参りますので、ロイヤルパークスERささしまESGコミュニティポータルをよろしくお願いいたします。
当ポータルを通じて、more trees様へ500円を寄付しましたことをお知らせいたします。 今回の寄付内容 今回の寄付は、当ポータルサイト内下記のキャンペーン、プログラムにおいて寄付にご賛同頂いた皆様のご協力分を活用させていただきました。 ご賛同いただきました皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。 対象キャンペーン・プログラム 「居住者アンケート(2023年11月分)」謝礼として「森林保全に寄付する」選択分 寄付内容 more trees様へ500円の寄付 一般社団法人more treesについて 一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が代表を務める森林保全団体です。森と人がずっとともに生きる社会を目指し、「都市と森をつなぐ」をキーワードにさまざまな取り組みを行っています。 一般社団法人more trees公式HP 現在実施中のキャンペーン 現在実施中の寄付に繋がるキャンペーンやプログラムはこちらです。皆様のご参加お待ちしております。...
【Amazonギフト券100円分】サステナブルチャレンジの新テーマ「ファッション」が公開されました! 今すぐ「ファッション」テーマに取り組んで、宝石の色のベリーをゲットしましょう! 宝石の色のベリーを貯めるとAmazonギフト券や寄付への賛同に交換することができます。 サステナブルチャレンジに参加する
当ポータルを通じて、愛知子ども応援プロジェクト様へ3,000円を寄付しましたことをお知らせいたします。 今回の寄付内容 今回の寄付は、当ポータルサイト内下記のキャンペーン、プログラムにおいて寄付にご賛同頂いた皆様のご協力分を活用させていただきました。 ご賛同いただきました皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。 対象キャンペーン・プログラム 「ロイヤルパークスERささしまにお住まいの皆様へのアンケート」謝礼として「地域の子ども食堂に寄付する」選択分 「2022年アンケート」謝礼として「地域の子ども食堂に寄付する」選択分 寄付内容 愛知子ども応援プロジェクト様へ3,000円の寄付 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクトについて 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクトは、「にぎわいを創りたい。そこからこぼれる子をなくしたい」という思いで、設立されました。各地でこども食堂を支える地域ネットワーク団体を支援すること、何か社会に貢献したいと考えている企業・団体とつながりこども食堂へ支援を届けること、調査・研究をし、啓発をしていくことという3つの軸で活動しています。 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクト 現在実施中のキャンペーン 現在実施中の寄付や地域貢献に繋がるキャンペーンやプログラムはこちらです。皆様のご参加お待ちしております。 持続可能な社会を実現するための冒険「サステナブルチャレンジ」 これからも地域貢献に繋がるキャンペーンやプログラムを通して、住みやすいコミュニティ作りの実現へ取り組んで参りますので、ロイヤルパークスERささしまコミュニティポータルをよろしくお願いいたします。
当ポータルを通じて、more trees様へ1,100円を寄付しましたことをお知らせいたします。 今回の寄付内容 今回の寄付は、当ポータルサイト内下記のキャンペーン、プログラムにおいて寄付にご賛同頂いた皆様のご協力分を活用させていただきました。 ご賛同いただきました皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。 対象キャンペーン・プログラム 「サステナブルチャレンジ(2023年6月~11月分)」各テーマの報酬リクエストにおける「森林保全に寄付する」選択分 「居住者アンケート(2023年11月分)」謝礼として「森林保全に寄付する」選択分 寄付内容 more trees様へ1,100円の寄付 一般社団法人more treesについて 一般社団法人more trees(モア・トゥリーズ)は、音楽家 坂本龍一氏が創立し、建築家 隈研吾氏が代表を務める森林保全団体です。森と人がずっとともに生きる社会を目指し、「都市と森をつなぐ」をキーワードにさまざまな取り組みを行っています。 一般社団法人more trees公式HP 現在実施中のキャンペーン...
当コミュニティポータルサイトでは、ロイヤルパークスERささしまの居住者様にとって、より快適で生活しやすいコミュニティにしていくために、ご意見箱を設置しております。 ポータルサイトのご意見箱フォームからご投稿頂けます。居住者の皆様にとってより良い環境になるよう幅広いご意見・ご要望などをお待ちしております。 ■ご注意事項(ご利用前に下記の注意事項をお読みください) 施設の運営改善のため頂いたご意見は公開することがあります。 公開の際、個人情報は公開いたしません。 当ご意見箱では、緊急連絡はお受けいたしかねます。お急ぎのご用件は、管理会社にお問い合わせください。 ご意見の内容によって管理会社および物件オーナーより内容確認の上、個別にご連絡させていただく場合がございます。ご連絡が必要な場合に部屋番号およびご連絡先の共有について、ご同意される場合は、お名前・部屋番号・電話・メールアドレスを正確にご記入ください。 内容に関しては、回答しかねる場合もございますので、あらかじめ、御了承ください。 回答を希望された場合でも、次の場合は回答をしないことがあります。 ・氏名及び連絡先の記載が不十分な場合 ・ご投稿の意図が読み取れない場合 ・当施設との関連性が読み取れない場合 ・誹謗中傷や公序良俗に反する内容である場合 ・政治活動、選挙運動、営業活動、宗教活動の場合 ・なりすまし等の不正が疑われる場合 ・個人のプライバシーに関する内容の場合 ・同一人物による、同一趣旨の繰り返しの場合 ・その他、当施設が回答することが適当でないと認めた場合 ご意見・お問い合わせ等の内容につきましては、インターネットで送信する点を踏まえ、ご本人の連絡先・氏名以外の個人情報を含むものは送信しないようお願いします。 ご意見箱はこちら...
天然ささしま温泉券がもらえる糖尿病クイズを開始しました。 以下のリンクからクイズにご参加頂けます。 ※プレゼントのご進呈は2022年5月16日をもって終了いたしました。引き続きクイズにはご参加いただけます。多くの皆様のご参加お待ちしております。 健康に役立つプレゼントをご進呈!糖尿病クイズ
災害に対しては普段の備えや訓練が最も大切と叫ばれております。 今後の防災の参考にさせていただきますので、ロイヤルパークスERささしま 防災クイズにご回答いただきたくご協力をお願いいたします。 クイズ全問(6問)正解者の中から、抽選で20名様にAmazonギフト券500円分を進呈します。※ クイズには何回でも挑戦できます!(ギフト券の進呈は、お一人様一回までです) 防災クイズの詳細はこちら